ブログ構築の手順は【総合まとめ】から!

WordPress のレスポンシブな新テーマ [ Twenty Twelve ] を試してみました!

WordPress の純正テーマで、シンプルでレスポンシブな新テーマ [ Twenty Twelve ] を試してみました!

Twenty Twelve

[ Twenty Twelve ] の特徴

  • シンプル・エレガントなデザイン。
  • レスポンシブ・デザイン対応のテーマ。
  • ホームページのみに表示されるウィジェットを置くことができる。
  • カスタムヘッダー ( 960 x 250 px ) は自分で用意する。
  • WordPress 3.5 からバンドルされるようだ。

[ Twenty Twelve ] でカスタマイズした所

Twenty Twelve 1.0 がバージョンアップした時も対応できるように子テーマを作ってカスタマイズしました。

  • page.php と single.php に Facebook の LikeBox を設置。
  • Facebook LikeBox コードにある iframe 要素の style 属性の width を 100% にしてレスポンシブ対応。
  • 縮小された画像の縦横比がおかしかったので、img { height:auto; } のスタイルを追加。
  • フォントをちょこっと変えた。
  • 自前の function.php を移植した。
  • 自前の JavaScript を読み込むようにした。
  • 960 x 250 px のヘッダーイメージ作った。

あとは、IETester で IE6, 7, 8, 9 の表示を軽く確認しておいた。

今回の環境

参考にさせてもらったページ

ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です