ブログ構築の手順は【総合まとめ】から!

[ WPtouch ] WordPress サイトの表示を iPhone に最適化するプラグイン

WordPress サイトの表示を iPhone に最適化する [ WPtouch ] と言うプラグインを試してみました。

同じようなプラグインで iWPhone と言うのがあったんですが、プラグインの最終アップデート日が古かったので今回は使いませんでした。

今回試してみた環境

インストール方法

WordPress の管理画面から [ プラグイン ] → [ 新規追加 ] で [ WPtouch ] を検索してインストールする。

雑感・ToDo

  • Google AdSense の ID を入力するだけで広告が表示できます。
  • Google Analytics もタグを入力するだけで使えるらしい。
  • Mobile Theme を OFF にしても、PC 用テーマの一番下にテーマ切り替え用のスイッチが表示されるので、元の表示に戻せます。
  • 管理画面を日本語化したい。
  • CSS が letter-spacing: -2px; とかなってたのを全て解除した。
  • 今後、フリー版のアップデートは無いのかな?

[ WP-HnConvert ] と言うプラグインで見出しレベルを調整すべく、次のファイルだけ改造している。
将来、WPTouch プラグインをアップグレードする時、上書きしないよう注意する。

/wp-content/plugins/wptouch/themes/default/single.php

参考にさせてもらったページ

ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です