[ Topsy Retweet Button ] Twitter のリツイートボタンを設置できる WordPress プラグイン

このブログの記事を Twitter に投稿してもらう時、ツイート主の Twitter タイムラインに URL とかページタイトルとかをペーストするのが面倒だと思うので、ブログ記事を Twitter に投稿しやすくする [ Topsy Retweet Button ] と言う WordPress のプラグインを入れてみた。

Topsy Retweet Button 設置イメージ

▲ こんな感じのリツイートボタンを表示出来ます。

同じような機能の TweetMeme Button と言う WordPress プラグインもあったんですが、Topsy が評判良さげ&簡単そうだったんですよねー。

今回、試してみた環境 ———————————————————————-

– CORESERVER – WordPress 3.0 日本語版 – Topsy Retweet Button 1.2.7

インストール&設定方法 ———————————————————————-

ダウンロードしたプラグインを解凍後、WordPress のプラグインフォルダにアップロードして、管理画面で有効化します。

[ 設定 ] → [ Topsy ] の画面で各種設定を行いますが、管理画面が英語なので大事な所だけ書いておきます。

Retweet Username
自分の Twitter アカウント名で良いと思います。
Button Placement
リツイートボタンを何処に表示するかの設定。
Trackback Comments
良く分かりません。後で調べるつもりです。

参考にさせてもらったページ ———————————————————————-

TOPSYのRetweetボタンを簡単に設置・カスタマイズできるWordPressプラグイン – koziii.comWordPressにツイート数を表示するTopsy Retweet Buttonプラグイン – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

ありがとうございます。

2 COMMENTS

灰色の栞

Topsy Retweet Button

新しいプラグインを追加しました! Topsy Retweet Buttonというプラグインです。 このプラグインは、この記事の右上にもある、retweetボタンを表示させるというものです。 このリツイートボタ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です