企業サイトなどに良くある、トップページにニュースを5件表示みたいな事を WordPress で実現する方法です。
動作確認した環境
- WordPress 2.7 日本語版
サンプルコード
次の例では、複数のカテゴリから新しい記事を5件表示します。
<h2>更新情報</h2>
<?php query_posts($query_string . 'showposts=5&cat=1,3'); ?>
<?php if (have_posts()) : ?>
<dl> <?php while (have_posts()) : the_post(); ?> <dt><?php the_time('Y-m-d') ?></dt> <dd>[ <?php the_category(', ') ?> ] <a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a></dd> <?php endwhile; ?>
</dl>
<?php else : ?>
<p>更新情報はありません</p>
<?php endif; ?>
<?php query_posts($query_string . ""); ?>
サンプルコードをコピペする場所は、index.php か home.php で良いと思います。
サンプルの表示結果
HTML タグを li に変えてますが、こんな感じで表示されます。
メモ
- query_posts 引数で showposts=-1 を指定すると該当する記事を全て表示する。
- 複数のカテゴリ指定を category_name=uncategorized,test のようなスラッグでやってみたんだが、うまく動作しなかった。
- 今回のサンプルでは、テーマファイルを編集しましたが、WordPress で特定カテゴリの最新記事を表示するのに役立つプラグイン [ Customizable Post Listings ] と言うのもあるそうです。 ありがとうございます。
- 実際のサイトで利用する時は、近くに RSS のアイコンを設置すると実用的かも?
以上です。
もう読みました いいですね