WordPress ME 2.1.3 ( EUC-JP ) で運営中のブログを、さくらインターネットから CORESERVER へサーバー移転しました。その時の手順をメモ。ついでに、ブログの文字コードを EUC-JP から UTF-8 に変更します。
各サーバの環境とか
さくらインターネット
- MySQL 4.1.20
- WordPress ME 2.1.3 ( EUC-JP )
CORESERVER.JP ( コアサーバー )
- MySQL 5.1.20
- WordPress ME 2.1.3 ( UTF-8 )
さくらインターネットのデータをバックアップする
データベースのエクスポート
- [ エクスポート ] で wp_options 以外のテーブルを選択。書き出す形式は SQL を選択。
- [ オプション ] – [ 構造 ] で以下の項目をチェックしておく。
- DROP TABLE を追加
- AUTO_INCREMENT 値を追加する
- テーブル名やフィールド名を逆クォートで囲む
- [ オプション ] – [ データ ] で以下の項目をチェックしておく。
- 完全な INSERT 文を作成する
- BLOB に 16 進数表記を利用する
- エクスポート形式は、INSERT を選択。
- [ ファイルに保存する ] を選択してエクスポート実行。
ファイルのバックアップ
サーバ内にある全ファイルをローカルにダウンロードしておく。
ローカル環境で文字コード変換
ダウンロードしたデータベースのファイルをテキストエディタ ( 私の場合は mi を使いました ) で開いて UTF-8 に変換後、保存。
コアサーバーに WordPress ME 2.1.3 をインストール
- utf8_unicode_ci で新規データベースを作成
- WordPress ME 2.1.3 を UTF-8 でインストール
普通にインストールすると、WordPress の管理画面が文字化けした。phpMyAdmin では文字化けはしていない。と言う事で、pools.jp | WordPress のインストールと文字化け対応 を参考にして、コードを修正してからインストールする事にした。WordPress ME 2.1.3 だから文字化けするみたいだ。
/wp-includes/wp-db.php の 66 行目
$this->select($dbname);
と書いてある所を
@mysql_query("SET NAMES 'utf8'", $this->dbh);
$this->select($dbname);
に書き換えてからインストール。
インストールするフォルダ名にピリオドを使っているとインストールがうまくいかなかった。
コアサーバーにデータをインポート
SQL 互換モードを [ MYSQL40 ] にして、ダウンロードしておいたデータベースをインポート。
ファイルのアップロードなど
- テーマ・プラグイン・画像ファイルのアップロード
- テーマの選択とプラグインの有効化
- Akismet で使う WordPress.com API Key も忘れずに移行する
DNS をコアサーバーに向ける。
バリュードメインで新しいサーバーを参照するように設定を変更。次にコアサーバーのドメインウェブで設定する。
さくらインターネットの wp_options を読み込む
後は、wp_options を読み込んで、文字コードの記述を変更するだけと思ったんだが、古い wp_options を読み込むとおかしくなってしまった。
仕方が無いので、さくらインターネットの wp_options を読み込むのをあきらめ、phpMyAdmin を使って自分で書き換えた。
- siteurl
- home
の二カ所。
以上でサーバ移転完了。疲れた…。
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます。