WP Social Bookmarking Light プラグインを使えば簡単に設置できそうですが、あえて手作業で設置してみるシリーズ第一弾。
この記事の目次 非表示
設置公式ページ
設置コード
次のタグを body 終了タグの直前に貼り付けます。
<script type="text/javascript" src="http://apis.google.com/js/plusone.js"> {lang: 'ja'}
</script>
次のタグを +1 ボタンを表示する箇所に貼り付けます。
記事一覧ページでも、記事個別ページでも、このコードで動作します。
<g:plusone size="medium" href="<?php the_permalink() ?>"></g:plusone>
設置コードは WordPress 用ですが、URL の所を変えれば、他でも使えると思います。
雑感
- 外部 JavaScript はフッター辺りで読み込むと表示が速くなるんだそうです。
- ボタンの高さは 20px ぐらいが主流なのかな?
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます!