WordPress の小物カスタマイズをまとめました。
[ WordPress ] マルチサイト内の全ブログをサイドバーに表示するカスタマイズ
ちょっと訳あって、WordPress マルチサイト内の全ブログをサイドバーに表示するカスタマイズをやってみました。
ちなみに環境は、WordPress 3.0.4 です。
サイドバーに設置するコード
コードは次の様な感じです。
<dt>マルチサイト</dt>
<dd>
<ul>
<?php
$sites = $wpdb->get_results("SELECT * FROM wp_blogs");
foreach ($sites as $site) { // 対象のブログに切り替え switch_to_blog($site->blog_id); // 書き出し echo "<li><a href=""; echo bloginfo('home'); echo "">"; echo bloginfo('name'); echo "</a></li>n"; // 元のブログに戻す restore_current_blog();
}
?>
</ul>
</dd>
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます!
抜粋 ( the_excerpt ) の文字数を 70 文字でカットして [ … ] を付けるサンプルコード
次のコードは、抜粋を 70 文字でカットして [ … ] を付けるサンプルコードです。
<?php if ($post->post_excerpt){ ?> <p> <?php $title= mb_substr($post->post_excerpt,0,70); echo $title; ?> ... </p>
<?php } ?>
以上です。
投稿記事数をカウントして表示するコード
WordPress で全ての投稿記事数をカウントして表示するコードです。
現在の総記事数は <?php echo wp_count_posts()->publish ?> です。
ログインしている時だけ表示するカスタマイズ
WordPress でログインしている時だけ表示する部分のコードです。
コード
<?php if ( is_user_logged_in() ) : ?> ここにログイン時だけ表示したいコードを書く
<?php endif; ?>
今回、試してみた環境
- WordPress 3.1
- レンタルサーバー シックスコア
( SIXCORE S1 プラン )
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます。