今まで、WordPress 標準機能のコメント欄を設置していたのですが、スパムコメントが多すぎて、ちゃんとしたコメントが 1% も無いため、Facebook コメントに乗り換えようと思ったんですが断念しました。
この記事の目次 非表示
Facebook コメントシステムを断念した理由
- Facebook コメントは、新しいコメントが書きこまれた時、通知してくれない。
- Facebook コメントは、コメントモデレーションツール で一元管理できるんだけど、どの投稿にコメントされたのか分からない。
- Facebook Comments for WordPress を試してみたけど、App ID を指定する所でエラーが出て進めなかった。
参考にさせてもらったページ
- MovableTypeとWordpressにFacebookコメントを設置する方法。 | 和洋風◎
- Facebook コメントプラグインをWordPressに設置する手順とコメントを管理する方法 – EC studio デザインブログ
ありがとうございます!