CSV 形式のファイルに書かれた値を投稿記事としてインポート出来る [ CSV Importer ] と言う WordPress プラグインを試してみました。
▲ インポートの設定画面はこんな感じ。
この記事の目次 非表示
今回、試してみた環境
- CSV Importer 0.3.5
- WordPress 3.1
- レンタルサーバー シックスコア
( SIXCORE S1 プラン )
プラグインのインストール方法
- WordPress の管理画面から [ プラグイン ] → [ 新規追加 ] で [ CSV Importer ] を検索してインストールする。
- インストールしたプラグインを有効化する。
雑感
- [ ツール ] → [ CSV Importer ] と言うメニューが現れます。
- タイトルもしくは投稿内容は必須
- 日本語はダブルクォーテーションで囲まないとインポートできない。
- 本文をインポートしたら、
<p>
タグで囲まれてた。 - 文字コードは UTF-8 ( BOM なし ) で、改行コードは LF に統一する。
- wp-content/plugins/csv-importer/examples/sample.csv にサンプルの CSV があるようだ。
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます。