ブログ構築の手順は【総合まとめ】から!

UTW3: タグの絞り込みで2ページ目が表示されない原因を探る

Ultimate Tag Warrior はタグを絞り込んでの記事抽出ができるみたいなんだが、私の環境ではうまく動かない。と言う事で原因を探ってみた。

不具合の内容

例えば、下の様な URL になるように設定をした後、

https://example.com/tag/mac/

タグによる絞り込みで記事を抽出すべく、

https://example.com/tag/mac+software/

なる URL をアドレスバーに打ち込んでみたんだが、2ページ目が Not Found で表示できなかった。

不具合がおきる環境

ちなみに、私の環境は、

  • WordPress ME 2.1.3 ( EUC-JP )
  • Ultimate Tag Warrior 3.14159265
  • さくらインターネットのスタンダードプラン

問題を解決すべくやった事

1. tag.php テンプレートを止めてみる

テンプレートが問題なのかな?と思い、tag.php を削除したが、2ページ目は Not Found だった。

2. パーマリンクをデフォルトに戻してみる

記事のパーマリンク設定を変更していたので、コイツをデフォルトの設定に戻しても、2ページ目は Not Found だった。

3. ソースの改変した所を戻してみる

タグ未設定の記事を検索対象にすべく、ソースの一部をコメントアウトしていたので、これを元に戻したが、2ページ目は Not Found だった。

4. Ultimate Tag Warrior の古いバージョンを試してみる

Ultimate Tag Warrior 3.0.1 を試してみた。2ページ目は表示されるんだが、アンドの条件になっていない。

さらに、フィードが文字化けした。コイツのせいかな?と思い、Ultimate Tag Warrior 3.14159265 を再インストールすると文字化けは直った。

5. ローカルでやってみる

  • WordPress ME 2.1.3 ( UTF-8 )
  • Ultimate Tag Warrior 3.14159265 ( プラグインはコイツのみ )
  • Mac OS 10.4.9

2ページ目が表示された!

なんだが、存在しない3ページ目のリンクが表示され、クリックすると Not Found だった。

6. 残された最後の手段

WordPress 2.0.x に戻す? これはまだ試していない。時代に逆行してるな。

結論

結局、原因はわからず…。誰か助けてー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です